■既刊案内 2011年1月
|
超カンタン!Skype Q&A
|
在庫なし
|
東京メディア研究会 著
2011年 1月11日発売
定価 \1,026(本体 \933)
|
最新「バージョン5.0」の「導入」から、「設定」「使い方」まで! 「Skype」は、さまざまな端末で利用できるインターネット・コミュニケーションサービスです。「Skype」ユーザー同士であれば1対1の「通話」はもちろん、複数人での「会議通話」、テレビ電話ふうの「ビデオチャット」も無料でできる便利なツールです。しかも、無料なのにクオリティは携帯電話やテレビに劣らない音質や画質でのやり取りが可能です。 最新バージョン「5.0」では、ソーシャルネットワーク「Facebook」との連携やグループビデオ機能の搭載、回線遮断からの自動復帰などの機能を搭載しています。また、「au Android」ケータイへの導入も予定されています。 本誌は、「Skype」の導入から通話・ビデオチャットの利用法まで、Q&A形式で解説します。 パソコン初心者でも簡単に始められるように、親切丁寧に解説した入門書です。 ※別途インターネットの接続料金がかかります。また、固定電話や携帯電話にかける場合は、所定の料金がかかります。
|
|
|
システム設計教科書
|
在庫あり
|
赤間 世紀 著
2011年 1月15日発売
定価 \2,530(本体 \2,300)
|
≪生活に密着した「システム」を理解する!≫ 現代の生活は、さまざまな「システム」に囲まれています。一般的には、あらゆる種類の機械は「システム」だと言えますが、現代の「システム」のほとんどは、コンピュータと深く関わっている「情報システム」です。 しかし、従来の、「機械」を主な対象にした「システム工学」のみでは、「コンピュータ」についての知識も必要な「情報システム」について、理解することは困難です。 本書は、「システム」の総合的な解説を行ないます。特に、システムの「分析」「設計」「開発」について、重点的に説明するほか、数学やプログラミングの基礎知識にも触れています。
|
|
|
I/O 2011年2月号
|
在庫なし
|
2011年 1月18日発売
定価 \681(本体 \619)
|
一昔前は、プロが仕事で使うPCと個人で使うPCは、明確にスペックが違いました。 今では、個人でもかつてプロが仕事に使っていたのと同じようなPCをもつようになりました。 では、逆に、プロの人たちは、普段は現在どのようなPCを個人用に使っているのでしょうか。 今月は、「プロがもつ個人用PC」と題して、プロが普段、職場で使っている個人用PC、プライベートに使っているPCをチェックしてみました。
|
|
|
背景CGテクニックガイド
|
在庫なし
|
出雲寺 ぜんすけ 著
2011年 1月19日発売
価格 \2,530(本体 \2,300)
|
キャラクターのCGテクニック本はたくさんありますが、背景CGの描き方に関する本はほとんどありません。「キャラクターは描けるけど、背景は苦手」という人は、たくさんいます。 本書は、「パース」「空気遠近法」「透視図法」「室内の描き方」「自然物の描き方」など具体的なテクニックはもちろん、「センスを磨く方法」「観察力」など説明の難しい部分も、経験に基づいてていねいに解説しています。 ■添付CD-ROMには、「本書関連データ」を収録。
|
|
|
はじめてのWindows Media Player 12
|
在庫なし
|
御池 鮎樹 著
2011年 1月20日発売
定価 \2,530(本体 \2,300)
|
☆Windows7対応の多機能プレイヤー ☆「MPEG4」「AVCHD」「H.264」対応! ☆7との連携によるライブラリ機能強化! 「Windows Media Player 12」は、Windows7に標準搭載されているメディアプレイヤーです。 「12」では、「MPEG4」「AVCHD」のコーデックを搭載し、「H.264」などの動画がそのまま再生できるようになりました。また、Windows7との連携でライブラリの一括管理機能やデータ取り込み機能が強化され、アップルの「iTunes」などと同様の使い方ができる統合型メディアプレイヤーにもなっています。 このように「Windows Media Player」は多機能で強力なツールですが、いざ本格的に使おうとすると、初心者には分かりにくい点も多々あります。 そこで本書では、「Windows Media Player 12」の初歩的な使い方から、各種設定の詳細やカスタマイズ方法まで、分かりやすく解説しました。
|
|
|
詳解NetSNMP
|
美本なし
|
赤松 徹・植田 浩光 共著
2011年 1月21日発売
定価 \2,750(本体 \2,500)
|
≪「インストール」「設定」「動作確認」から、「修正」「追加」、「実機の操作」まで≫ ≪ネットワーク管理に必須の知識!!≫ 「SNMP」(Simple Network Management Protocol)は、ルータやスイッチをはじめ、数多くのネットワーク機器に設定されています。そのため、ネットワークの管理に、SNMPの知識は必須です。 「Net-SNMP」は、「SNMP」の「マネージャ」と「エージェント」の両機能をC言語で記述して、そのソース・プログラムを公開しています。 本書は、「Net-SNMP」の「インストール」「設定」「動作確認」だけでなく、ソース・プログラムの「修正」や「追加」の手順についても解説します。また、最後に、「パトライト」機器を使ったSNMPの実習と演習も取り上げています。 「SNMP」には、バージョン「v1」「v2c」「v3」があり、「IPv4」だけでなく、「IPv6」上でも動作しますが、本書では、最も多く利用されている「IPv4」上で動作する、「バージョンv2c」に焦点を当てて解説します。
|
|
|
基礎からのPICマイコン
|
在庫なし
|
横井 与次郎 著
2011年 1月24日発売
定価 \2,750(本体 \2,500)
|
《人気の8ビット・マイクロコントローラを詳細に解説!》 組み込みマイコン関連では、現在Microchips社が発売しているマイクロコントローラの「PIC」が人気を得ています。 「PIC」は、非常に低コストなICで、一般的なワンチップ・マイコンとは異なり、実験に適したパッケージがあるため、入門者に最適なデバイスとなっています。 しかし、PIC自体を詳細に解説した書籍は国内ではほとんど見当たりません。この理由は、「PIC」は、「マイコン」ではなく「マイクロコントローラ」とされているように、一般的なワンチップ・マイコンとは大きな相違があり、かなり難解だからです。 簡単な「電子工作」のみに限っていれば、書籍やWebにあるプログラムをそのまま使えばすみますが、少し異なった処理をしようとすると、原理の説明がないので、途方にくれます。 本書は電子工作の観点ではなく、PIC自体にポイントを置き、構成、命令体系、動作を、具体的に詳細に説明しています。 これにより、PICを「ホビー」ばかりではなく、「業務」や「製品」に使うときの詳細なマニュアルとしても役立ちます。
|
|
|
基礎からのAndroidプログラミング
|
在庫なし
|
I/O 編集部 編
2011年 1月26日発売
定価 \2,530(本体 \2,300)
|
≪開発環境の構築から、「楽器アプリ」の作成まで≫ 「Android」は、Google社が開発している携帯端末用プラットフォームです。2008年以降、さまざまなメーカーから「Android」を採用した「スマートフォン」や「タブレット端末」などが発売されています。 Google社は「Android」を無償で公開しており、「Android」向けのアプリケーションは誰でも自由に開発できます。また、「Andoridマーケット」を通じて、世界に向けてアプリの販売もできます。 本書では、スマートフォン「HTC Desire」と「Andorid SDK」「Eclipse」「JDK」を使って、主に「Andorid」向けにゲーム的なアプリを作る基本的な手順を解説し、その応用例として、「テルミン風楽器」アプリを作ります。
|
|
|
HTML5+JavaScript 速攻レッスン
|
在庫僅少
|
白長須 真之介 著
2011年 1月26日発売
価格 \2,530(本体 \2,300)
|
≪Flashなしで多様な表現を実現!≫ いままでのWebページは、多くが「HTML4」で作られていました。しかし、動的な部分を表現するにはHTML4だけでは足りず、今まではFlashなどを使ってそれを補っていました。 しかし、最新の「HTML5 + JavaScript」を使えば、Flashに頼らずに、インタラクティブな表現ができます。 また、このようなWebページは、対応の「Webブラウザ」と「メモ帳」があれば、誰でも作ることができます。 本書では「HTML5 + JavaScript」を使ったプログラミング方法を、実際のプログラムを紹介しながら解説しています。また、添付CD-ROMには、本書で解説した「癒し系Webアプリ」「お小遣い帳」「時計」のサンプル・プログラムと、参考データとして「簡易CADソフト」「トランプゲーム」のオリジナル・プログラムが収録されています。
|
|
|
|