TOP
新刊
既刊
I/O
サポート
Q&A
通販
お問い合わせ
既刊
>
2023年
> 
3月
書名検索:
詳細検索...
■既刊案内 2023年3月
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
←前月
→次月
I/O 2023年4月号
在庫あり
2023年 3月17日発売 定価 \1,320(本体 \1,200)
生活や職場の環境が変わる新年度は、パソコンを学び直すチャンス!
今月は、「新生活で役立つパソコンの小ワザ」を紹介します。
「USBの仕様の違い」や「マウス・キーボードの意外な使い方」
「パソコンが重いときどう対処するか?」「ネット回線がつながりにくいときの対処法」など…
新しくパソコンを使い始める人はもちろん、普段からパソコンを使っているベテランでも、意外と知らない、気づかないことがあるかもしれません。
Arduinoではじめるロボット製作[改訂版]
在庫あり
米田 知晃・荒川 正和 共著
2023年 3月25日発売 定価 \2,860(本体 \2,600)
Arduinoマイコンを用いたロボット製作の入門書。
高専3年生で行なっている「マイコンを用いたロボット製作」の実験内容をベースに、「初めてハンダ付けをする人」や「ロボットを作ってみたい人」を対象に丁寧に解説。
今知りたいサイバー犯罪事件簿
―――セキュリティの「落とし穴」を示す15の事件―
在庫あり
御池 鮎樹 著
2023年 3月25日発売 定価 \2,750(本体 \2,500)
ここ数年で実際に起きたサイバー犯罪の経緯や原因などを詳細に解説。
また、新たに発見されたセキュリティの欠陥なども紹介。
挫折しないプログラミングのはじめ方
――〜初歩から学ぶPythonの基礎知識・実践とWebサイトの制作〜
在庫あり
I/O編集部 編
2023年 3月25日発売 定価 \2,750(本体 \2,500)
「プログラミング環境の構築」や「取りかかり」の解説を中心に、数あるプログラム言語の中から、定番の「Python」や、「Webサイト」や「ドキュメント」を作るためのスクリプトの記述を、分かりやすく解説。
「電化製品」をリノベーション!日用家電大改造
在庫あり
本水 裕次郎 著
2023年 3月25日発売 定価 \2,750(本体 \2,500)
ラジオ、換気扇、スピーカー、USBライター、電子タバコなど、身近な電化製品を、分解改造して、再利用したり、性能を向上させたりする方法を紹介。
図版も豊富に掲載した、自分でやらなくても読むだけで楽しい改造家電作成記。
格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義
在庫あり
なんやら商会 著
2023年 3月27日発売 定価 \2,750(本体 \2,500)
いくつかの“条件付け”をした上で、ジャンクパーツをフル活用して、PCを組み立て。
新品で揃えるより、はるかに難しく、知識も労力も必要なジャンクパーツだけのPCを作ることで、自作PCのノウハウ(奥義)を学ぶ。
←前月
→次月