TOP
新刊
既刊
I/O
サポート
Q&A
通販
お問い合わせ
既刊
>
2017年
> 
9月
書名検索:
詳細検索...
■既刊案内 2017年9月
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
←前月
→次月
はじめてのNode-RED
在庫なし
Node-RED ユーザーグループ ジャパン(田中 正吾・古城 篤・萩野 たいじ・横井 一仁・大平 かづみ・上津原 一利) 共著
2017年 9月13日発売 定価 \2,750(本体 \2,500)
「Node-RED」は、IBM社が開発した「IoTアプリ/Webアプリ」向けの開発環境ですが、2013年に開発され、オープンソースになりました。これを使えば、データのやり取りが非常に簡単になります。
「PC上」のデータも、「センサ」で取得したデータも、「Web上」のデータも、「クラウド上」のデータも、データを加工してやり取りするのに必要なのは、「ノード」と呼ばれる「ブロック」をつなぐだけ。
たとえば、「センサ」からデータを取得してその内容を「Twitter」でつぶやく…といった「IoTアプリ」も、「Node-RED」なら、GUI画面で簡単に作れます。
本書では、この「Node-RED」の基本的な操作からはじめ、実例による活用方法まで、具体的に学べるように解説しています。
I/O 2017年10月号
在庫僅少
2017年 9月16日発売 定価 \998(本体 \907)
【特集】AI[人工知能]で拓ける新時代
「人工知能」(AI)が話題になっています。
「画像処理」や「Bot」などはもちろん、「投資運用」や「自動運転」など、巨大な市場にも投入されようとしています。
一方、「AI」が当たり前の社会になったとき、その「AI」がどうしてその答を導き出したのか、「人間」が検証できなければなりません。
「AI」で問題が起きたときに、「人間」が対処する必要があるからです。
ここでは、「AI」新時代における「技術」と「限界」について考えてみました。
基礎からのFritzing
在庫あり
nekosan 著
2017年 9月25日発売 定価 \2,750(本体 \2,500)
「Fritzing」は、オープンソースの「回路図作成ソフト」。
他の回路図作成ソフトと違うのは、「ブレッドボード図」(実体配線図)が作れる点です。
「ブレッドボード」に、「電子部品」や「マイコンボード」「オリジナルのパーツ」をGUIで配置して回路を設計できます。
しかも、「Arduino」や「Raspberry Pi」などといった主要なものは、あらかじめ登録されています。
本書は、「Fritzing」の「導入」からはじめて、「基本操作」「オリジナルパーツをFritzingに登録して使う方法」などを、詳しく解説したものです。
「ZBrush Core」でつくる フィギュア原型
在庫なし
加茂恵美子 著
2017年 9月27日発売 定価 \2,530(本体 \2,300)
「ZBrush」は、「3D-CG」から「3Dプリンタ」で出力し、「フィギュアの原型」を作るためのデータ、いわゆる「デジタル原型」を作る人たちの間で人気のソフトです。
「ZBrush Core」は、この「ZBrush」というソフトから機能を絞り、価格を抑えたものです。
「ZBrush Core」は「スカルプト」という手法で「立体」を作っていきます。
これは「粘土」のように、「押し込んだり」「引き延ばしたり」「彫ったり」「盛ったり」してモデリングするので、直感的に立体を作ることができます。
本書では、「イラストを元にしたフィギュアを作ること」を目標に、その制作工程を解説しています。
←前月
→次月