TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2021年 > 3月 書名検索: 詳細検索...
「無線システム」が「つなぐ」だけでできる!
TWELITEではじめるカンタン電子工作改訂版
大澤 文孝 著
2021年 3月23日発売   B5判  248ページ 定価 \2,970(本体 \2,700)
   ISBN978-4-7775-2136-4 C3055 \2700E
 本書は、電子回路がはじめての人に、TWELITEの使い方と活用法を説明します。
 回路基板には、部品を抜き差しできる「ブレッドボード」を使います。これは回路の実験や試作などでよく使うもので、半田付けは必要ありません。

 TWELITEでの無線回路の基本から始め、パソコンと組み合わせて使う応用例として、「音声合成ICで喋らせる」「液晶モジュールに文字を表示する」を解説。
 さらに、TWEのマイコンのROMを書き換えて、「離れた場所のMIDI音源を鳴らす」
「マトリックスLEDに文字を表示する」「TWELITEに独自のプログラムを書き込む」といったことまで紹介しています。
※本書は2018年発売の「TWELITEではじめるカンタン電子工作」を現在の商品構成に合わせた増補改訂版です。
■ 主な内容 ■

■TWELITEで無線電子工作をはじめよう

  • 電子回路を無線化する「TWELITE」シリーズ
  • つなぐだけで電子回路を「無線化」
  • さまざまなところで使われる「TWELITE」
  • 「STARTER KIT」と「TWELITE STAGE BOARD」
  • 本書の流れ

■遠くの「LED」を光らせる

  • この章で作る回路
  • 「TWELITE DIP」の「ピン配置」と「電源」
  • 「TWELITE DIP」の基本的配線
  • スイッチで、離れたLEDの光を「オン/オフ」する
  • 「LED」の明るさを「ボリューム」で変える
  • 「親機」と「子機」を互いに操作する
  • TWELITE STAGE BOARD を使った試作

■種類を増やす

  • 「トランジスタ」を使って、流す電流を大きくする
  • 「リレー」を使って制御
  • 「フォトカプラ」を使って「無線」で「カメラ」の「シャッター」を切る

■「MONOSTICK」と「パソコン」を連携させる

  • 「TWELITE」と「パソコン」を連携させてできること
  • 「TWELITE」を「パソコン」に接続する
  • 「TWELITE STAGE APP」の設定
  • 「TWELITE」の状態を読み取る
  • 「パソコン」から「TWELITE」をコントロールする

■「TWELITE」を操作するプログラム

  • 「Python」で「TWELITE」を操作するプログラムを作る
  • 「アナログ温度計」で「温度」を調べる

■「液晶モジュール」や「温度センサー」を「I2C」でつなぐ

  • 「I2C」とは
  • 「I2C」に対応するデバイス
  • 「I2C」接続で「液晶モジュール」をコントロールする
  • 「I2C接続」の「音声合成LSC」を使って、喋らせる
  • 「I2C」接続の「温度センサー」をコントロール

■「TWELITE」のプログラムを書き換える

  • 「超簡単!標準アプリ」以外のプログラム
  • 「TWELITE」のプログラムを書き換える
  • 「シリアル通信アプリ」を使ってみる
  • 「透過モード」で「MIDI機器」を制御

■「TWELITE」に独自のプログラムを書き込む

  • 独自のプログラムで、できるようになること
  • 「TWELITE APPS」と「act」
  • 開発環境の準備とサンプル・プログラムの実行
  • actプログラミングの基本
  • タイマ処理とボタンの処理
  • 無線通信する
  • 無線で動く「赤外線リモコン」を作る
  • ・まとめ

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本