第1章 【速習】「電磁石」作りの基礎知識
[1-1] 「条件を変えた電磁石実験」の“落とし穴” [1-2] 「実験用電磁石」の作り方 [1-3] 実験の注意点 [実験A] 「巻き数」を変える [実験B] 「線の太さ」を変える [実験C] 「鉄芯の太さ」を変える [1-4] 3つの実験の比較
第2章 電磁石の基礎
[2-1] 電磁石の主な性能 [2-2] 「電磁石の強さ」の測定
第3章 電磁石の材料
[3-1] 「コイル部分」の材料 [3-2] 「ボビン部分」の材料
第4章 「電磁石」作りための「コイル巻き機」の製作
[4-1] 製作する「コイル巻き機」の種類 [4-2] エコノミー・タイプ [4-3] プロフェッショナル・タイプ
第5章 「吸着力」測定機の製作
[5-1] 吸着力測定機 [5-2] イージー・タイプ [5-3] プロフェッショナル・タイプ
第6章 「電磁石」設計のポイント
[6-1] 設計の手助けをする「便利な表」 [6-2] 「表の項目」の意味 [6-3] 「コイル線」に流せる「最大電流」について
第7章 「鉄芯」を入れた、「58g」で「吸着力20kg」「強力吸着力」の「電磁石」の製作
[7-1] キャップ電磁石 [7-2] 「キャップ」用の「コの字」型鉄板の切り出し [7-3] 天板の加工 [7-4] 「下部FRPツバ」の製作 [7-5] 「鉄芯」の製作 [7-6] 側板の加工 [7-7] 「キャップ電磁石ボビン」の完成 [7-8] 「コイル巻き」用アタッチメントの製作 [7-9] 「線」の巻き付け [7-10] 「吸着面」の「研磨」 [7-11] 吸着力の測定
第8章 「空芯コイル」電磁石の製作
[8-1] 空芯コイル [8-2] 「空芯コイル」の製作 [8-3] 「空芯コイル」の実験
第9章 「電磁石」を使った工作例
[9-1] ぶらんこ [9-2] 電磁石ロケット [9-3] シーソー
[9-4] 「水平並列ツインコイル」の「電磁石エンジン」
第10章 旋盤、フライス盤とは
[10-1] 旋盤 [10-2] フライス盤
|