TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2013年 > 10月 書名検索: 詳細検索...
「モデリング」「出力」「仕上げ」のコツがわかる!
「3Dプリンタ」で遊ぼう
rerofumi 著
2013年10月19日発売   A5判  192ページ 定価 \2,530(本体 \2,300)
   ISBN978-4-7775-1791-6 C3004 \2300E
 「3Dプリンタ」は、手元で、立体造形物を「試作」できるようにする機械です。

 「3Dプリンタ」で、どれだけ凄いものを作るかは、使う人の腕とアイデア次第です。
 本書は、そのお手伝いのために、「3Dプリンタで工作するための基礎知識」から「実際の出力工程」まで解説しました。

 さらに、「キャラクターフィギュアのモデリングと出力」や「電子工作をグレードアップするためのオリジナルパーツ制作」などの作例も、制作過程から出力まで、完全網羅しています。

※本書で扱う3Dプリンタは、Makerbot社の「Replicator」です。
■ 主な内容 ■

第1章 「3Dプリンタ」の世界

[1-1] 「3Dプリンタ」って何?

 ■立体成型工作機械

 ■「切削型」と積層型

 ■家庭用「3Dプリンタ」の種類

[1-2] 「3Dプリンタ」を動かす「CAD」「CAM」「CNC」

 ■「3Dプリンタ」に必要なソフト

 ■モデルを作るソフトと、モデルを作るために機械を動かすソフト

 ■CAD、モデリング

 ■CAM、スライシング

 ■CNC、出力

[1-3]モデルの準備と出力できる形状

 ■モデルを作るソフト

 ■「3D-CAD」と「3D-CGポリゴン・モデラー」の違い

 ■「ポリゴン・モデラー」でモデルを作るときの注意

 

第2章画面内の形を現実にしよう

[2-1]まずは何を出力する?

 ■「3Dプリンタ」を手にしたら

 ■ディスプレイの中から飛び出す形

 ■最初は単純な形状から始めよう

 ■実サイズとキャリブレーション

[2-2]さあ出力しよう

 ■「3Dプリンタ」の準備

 ■フィラメントの準備

 ■ステージのゼロ点だし

 ■テーブルのメンテナンスも忘れずに

 ■出力前準備

 ■出力開始

 ■出力中

 ■完成

[2-3]出力時の注意点

 ■「3Dプリンタ」での出力失敗

 ■失敗するパターン

 ■調整するパラメータ

 ■出力するコツとして抑えてきたいところ

[2-4]自作した立体を出力しよう

 ■モデリングをしよう

 ■モデルのファイル形式について

 ■自作データを読ませる際の注意

 

第3章キャラクターを作ってみよう

[3-1]シンプルで可愛いキャラクターを用意する

 ■やっぱり「フィギュア」が作りたい

 ■まずは二次元でデザインを

[3-2]出力できない形状とサポート

 ■FDM式の特徴と苦手な形

 ■サポート出力について

 ■なんとか出力できる形状

 ■形状と方向を考えてモデルを作ろう

[3-3]作りたい形状をモデリングする

 ■実際にモデリングを行おう

 ■「ポリゴン・モデリング」と「スカルプト・モデリング」

 ■「sculptris」でモデリングしてみよう

 ■モデルデータへの出力

[3-4]キャラクターを出力するときの注意点

 ■キャラクターの難しいところ

 ■積層方向も考えよう

 ■分割で作成するというのも作戦のうち

 ■出力完了

[3-5]出力後には何をする?

 ■出力後にテーブルから剥がす

 ■ラフトとサポートの除去

 ■表面処理

 ■より完璧なモデルを得るために

[3-6]モデルの表面処理

 ■フィギュア作成と表面処理

 ■積層の段差を消すには

 ■表面処理から塗装へ

 ■キャラクターモデルに「3Dプリンタ」は不向きか

 

第4章「3Dプリンタ」で工作をグレードアップしよう

[4-1]自宅にある小さな工場

 ■プラスチック成型が自宅でできるということ

 ■自分のための工場

 ■電子工作をグレードアップしよう

[4-2]組み合わせて大きなものを作る

 ■廉価な「3Dプリンタ」で形成できるサイズ

 ■継手を考える

 ■外れない丈夫なつなぎ方

 ■分割して作るという考え方

[4-3]ケースを作る

 ■ケースを作ることで高まる完成度

 ■外装のデザインと作成の難しさ

 ■ケースを設計する

 ■ケースを出力することの難しさ

 ■今までになかったようなプロダクトも現実化?

[4-4]部品を作る

 ■「3Dプリンタ」が広げる世界、さらに

 ■「7セグメントLED」を自作してみよう

 ■「3Dプリンタ」で作る「セグメント」部分

 ■オリジナルデザインによる市販されていない部品

 ■売っているパーツを自作してみるということ

[4-5]さまざまな工作をサポートする「3Dプリンタ」

 ■作る人を徹底的にサポートしてくれる

 ■できることとできないことを理解しよう

 ■正しい知識をもって無限の可能性を手に入れよう

 

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本