コンピュータサイエンスの注目分野を概観!
|
赤間 世紀 著
2012年 1月21日発売
A5判
160ページ
定価 \2,530(本体 \2,300)
|
ISBN978-4-7775-1658-2 C3004 \2300E
|
|
「言語学」の概要から、「構文」「意味」「談話」の各解析、応用まで
「自然言語処理」とは、コンピュータによって我々が通常用いる「自然言語」、すなわち、「英語」や「日本語」を自動的に処理することで、「自然言語理解」または「計算言語学」とも呼ばれる。
その研究の歴史は古く、研究成果は「機械翻訳」などに生かされているが、現在のコンピュータの「自然言語処理」のレベルは、人間の言語処理のレベルにはほど遠いのが現状である。すなわち、「自然言語処理」には、理論および応用の面で、解決すべき問題が多々ある。
多くの人が「自然言語処理」に興味をもつのも事実であるが、大学院レベルの知識がなければ、まともな研究はできない。その意味で、「自然言語処理」の分野は、「コンピュータサイエンス」の中でも大きな魅力をもつ分野の1つと言える。
本書は、「自然言語処理」を勉強したい人のための教科書である。したがって、文系および理系の人でも読めるように、「自然言語処理」の理論と応用のエッセンスをまとめている。
|
|
■ 主な内容 ■ |
まえがき
[1.1] 「自然言語処理」とは |
[1.2] 「自然言語処理」の歴史 |
[1.3] 自然言語処理システム |
|
[2.1] 言語学 |
[2.2] 文法論 |
[2.3] 意味論 |
[2.4] 語用論 |
[3.1] 句構造文法 |
[3.2] 文法とオートマトン |
[3.3] その他の文法 |
[3.4] パージング |
[3.5] 形態素解析 |
|
[4.1] 一階述語論理 |
[4.2] モンタギュー意味論 |
[4.3] 概念依存理論 |
|
[5.1] 談話 |
[5.2] スクリプト |
[5.3] 談話表示理論 |
[5.4] 状況意味論 |
[6.1] 質問応答システム |
[6.2] 機械翻訳 |
[6.3] セマンティック・ウェブ |
|
参考文献
索引
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
|
|