初心者がつまずきやすいところを徹底的に解説!
|
東京メディア研究会 著
2011年 8月27日発売
B5判
128ページ
定価 \1,320(本体 \1,200)
|
ISBN978-4-7775-1624-7 C3004 \1200E
|
![](/images/spacer.gif) |
NTTドコモの「Xperia」「GalaxyS」、auの「IS03」「IS04」、ソフトバンクの「Desire」「Dell Strreak」など、Android搭載のスマートフォンが各社から多数発売されました。
本書は、「Android」を搭載したスマートフォンを導入した、または購入を検討中の初心者ユーザー向けに、「Android」スマートフォンの基本的な操作や機能を、「Q&A形式」で解説しています。
とくに今話題のau「IS03」やNTTドコモの「Xperia」「GalaxyS」、ソフトバンクの「Desire」については、機種による違いを比較して解説しています。
※本書は「I/O別冊 超カンタン!Android Q&A」(雑誌61482-86 ISBN978-4-7775-0137-3)を増補改訂したものです。
|
|
■ 主な内容 ■ |
「Android」の主要操作ボタンは
「Androidスマートフォン」のボタンの役目は?
“マルチタッチ”操作は、覚える必要があるの?
ホーム画面の役目は?
ホーム画面にアイテムを追加するには
ホーム画面の背景を変えたい
複数アプリを同時に利用したい
アイテムを移動したり、削除したりするには
自分で撮った写真を「Androidスマートフォン」の壁紙にしたい
「Androidスマートフォン」は、Wi-Fiに接続したほうがいいの?
「Androidスマートフォン」の利用に、「Gmail」が必要なのはなぜ?
携帯電話のようなキーボードに切り替えたい
メモ帳で書いた文章の一部を変更したい
電話をかけるには
電話が鳴ったら
電話をかけ直すには
「電話帳」にある人に電話をかけるには
通話した相手を「電話帳」に登録するには
「マナーモード」で音を消すには
相手によって着信音を変えるには
迷惑電話を「拒否」するには
「留守電」を使うには
すばやくホームページを閲覧するには
「Androidスマートフォン」を「ナビゲーション・システム」にしたい
「Androidスマートフォン」で「YouTube」を楽しむには
「カメラ」アプリではどんなことができるの?
音楽を聞いたり、動画を閲覧したりするには
フリー・メールやプロバイダ・メールの受信をしたい
ケータイメールを使うには
ショートメッセージを送りたい
迷惑メールを無視するには
Outlookの「予定表」を使うには
「Androidスマートフォン」からつぶやきたい
ビデオを撮影しながら、生中継で配信したい
見たサイトの「履歴」を消すには
04 「Androidスマートフォン」のメンテナンス
|
バッテリを長持ちさせるには
本体を初期化するには
Androidにもウイルスはあるの?
Android用セキュリティ・ソフトはあるの?
ソフトウェアをアップデートをするには
本体のデータをバックアップするには
同じ「Androidスマートフォン」でも違いがあるの?
「Androidスマートフォン」と「ガラケー」の違いは?
「Androidスマートフォン」と「iPhone4」の違いは?
「アプリ」はどうやって探すの?
「アプリ」はどうやって手に入れるの?
各カテゴリのアプリの特徴とお勧めアプリは?
「Androidアプリ」を効率良く探すには
マップを使ってみよう!
「声」でネット検索する
画面キャプチャをするために必要なソフトは?
画面キャプチャの手順と保存方法は?
Wi-Fiスポットを活用しよう!
WiMAXでつなぐには
テザリングでつなぐには
Bluetoothでつなぐには
さくいん
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
![](/images/spacer.gif) |
![](/images/spacer.gif)
|